福井の生き物情報

ヨウシュヤマゴボウ

Photo

分類1 植物
分類2 ナデシコ目 ヤマゴボウ科
県レッドデータカテゴリ
解説 別名、アメリカヤマゴボウという通り北アメリカ原産で、日本では明治時代以降、各地で雑草化している帰化植物です。高さは2m前後に達し、茎は無毛で赤く、根は太く長い。葉は大きく、秋になると紅葉します。花は小さく、白色ないし薄紅色で、夏の時期に扁平な果実をつけ、秋の初旬に黒く熟します。熟した果実は柔らかく、潰すと赤紫色の果汁が出ます。この果汁は強い染料で、服や人体に付くとなかなか落ちません。
また、ヨウシュヤマゴボウは有毒植物で、全体にわたって毒があり、果実も有毒です。

福井県里山里海湖研究所

福井県里山里海湖研究所

〒919-1331 福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-12-1

電話:0770-45-3580(受付:8時30分~17時15分[土日祝・年末年始を除く])

FAX:0770-45-3680 Mail:satoyama@pref.fukui.lg.jp

このページの先頭へ

Copyright ©2015 - 2024 Fukui Prefectural Satoyama-Satoumi Research Institute. all rights reserved.


福井県里山里海湖研究所

〒919-1331
福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-12-1

電話:0770-45-3580
(受付:8時30分~17時15分[土日祝・年末年始を除く])

FAX:0770-45-3680

Mail:satoyama@pref.fukui.lg.jp

このページの先頭へ

Copyright ©2015 - 2024 Fukui Prefectural Satoyama-Satoumi Research Institute. all rights reserved.