今日は2023年02月07日(火)です
立春(りっしゅん)
2月4日
文字どおり「春立つ」時節ということで、春が始まる日です。まだ、寒さのきびしい時期ですが、立春から立夏の前日までが春です。
東風解凍(はるかぜこおりをとく)
2月4日~2月7日 第一候
春の兆しとなる暖かい風が川や湖の氷を溶かし始めるころ。「東風(こち)」とは春風を表す代名詞。
古くから日本の暦にも用いられている二十四節気や七十二候。節気の間隔が一定で半月ごとの季節変化に対応できるので、天候に左右される農業の目安として大変便利なものでした。季節を知るよりどころでもあったため、天候や生き物を表す名前がつけられ、今でも年中行事や事項の挨拶など色々なシーンで使われています。