福井県里山里海湖研究所

文字サイズ: 小 中 大  
その他
坂井市保育士会自然サークルの活動を見学しました。

 9月15日、総合グリーンセンターで坂井市保育士会自然サークルの活動が行われ、保育士30名が参加しました。
 この日は、ノーム自然環境事務所(大野市)代表の坂本均氏を講師に招き、「公園での保育」をテーマに、木立を利用したかくれんぼや、ゲームをしながら、生き物を注意深く見る遊びなどが紹介されました。(里山里海湖研究所は、坂井市保育士会の依頼を受けて、坂本均氏を講師派遣しました)

 CIMG6246.JPG
 ①森のかくれんぼ
  木立を利用したかくれんぼです。誰もいないように見えますが、実は木の裏側に人(子ども)がかくれんぼしています。
 子どもは木の陰から、少しだけ顔を覗かせて、鬼さんの先生に「〇〇ちゃん!」と名前を呼んでもらう遊びです。
 

 CIMG6272.JPG
 ②カモフラージュ
  水辺周辺の低木を使用した遊びです。茂みの中に、おもちゃの小さなクモやカエル、細い紐や人形などの人工物がそっと置かれています。
 茂みに立ち入らずに、目をこらして見つけた人工物をメモしていきます。いくつ見つけられるかを競争します。水辺には本物のカエルやトンボがいます。そんな本物を見つけた時の感動を味わえるのも、このゲーム楽しさです。

 講師の坂本氏からは、プログラムを構成する時、①ここでしかできないこと、②ここだからできること、③ここでもできることを取り入れるとよいという意見や、遊びの最後には、公園内の静かな場所で仰向けになり、目を閉じて3分間休む時間を持つとよいというアドバイスがあり、参加者はメモをとるなど熱心に話を聞いていました。


福井県里山里海湖研究所

福井県里山里海湖研究所

〒919-1331 福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-12-1

電話:0770-45-3580(受付:8時30分~17時15分[土日祝・年末年始を除く])

FAX:0770-45-3680 Mail:satoyama@pref.fukui.lg.jp

このページの先頭へ

Copyright ©2015 - 2024 Fukui Prefectural Satoyama-Satoumi Research Institute. all rights reserved.